Posted by saki.mod on 1月 1st, 2025
|
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は感染症も収まり正常化したという一年でしたが、何となく行動は抑え気味で以前の活発さはどこえ行ったやら。 今年から法改正による新法の運用が始まり、様々な点で変化が始まります。 狩猟に射撃に強い気持ちで臨み、鉄砲撃ちの鑑となる様努めなければなりません。 皆さま、本年も... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 1月 1st, 2024
|
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 昨年は感染症から完全には抜け出せなかったものの、多分に日常が戻ってまいりました。 RHCは活動を再開し、皆さまのご期待に沿う様努めてまいります。ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。 |
Posted by saki.mod on 12月 11th, 2023
|
気温が例年より高めの北海道、10月27日から29日までの2泊3日、ヘイゼルグラウスマナーホテルでゆったりと、そして熱く語りながらハンティングを思う存分楽しみました。 夜明け前、フランスをはじめ各地でラグビー決勝戦を熱く応援している中、私達は暖かいコーヒーで体を温め目覚めさせ、奮い立たせて猟場へ向かいます。 ランチメニューはシュークルート 渉猟に明け暮れて、お... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 1月 1st, 2022
|
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます いよいよ第六波感染症の到来も迫ってまいりました。本年も暫くは辛抱の時が続きそうです。耐え忍び正常に戻った後のRHCにご期待下さい。 |
Posted by saki.mod on 11月 15th, 2021
|
何と言ってもこの空間で、この時間を過ごせる贅沢が魅力です。 日の出時刻にはハンティングポイントでスタンドバイ。長くて短い一日の始まりです。 スリルと緊張、駆け引きを繰り返し、ホッと一息つけるのが野外ランチ。それぞれのハンティング情報を熱く語り、暖かく湯気の立つクスクスで寒さも忘れます。 夜は夜でヘイゼルグラウスマナーのクイーンサイ... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 9月 27th, 2021
|
大雨を覚悟での出発でしたが雨もさほど酷くなく、14名の参加者は和やかな雰囲気のなか、今回の頗るボリューム満点のお弁当で皆食べることに集中します。その結果は人の声は無く、静寂の時が流れ、感染症拡大防止には特盛が効くことが証明されました。 一定の距離(射台間の距離はそれなりにあります)を保ち、人の物は使用しない(使用出来る銃は許可を受けた自身の銃だけです)、会話... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 9月 27th, 2021
|
8月5日は青空。真夏の太陽を浴び、高原の風を感じ、思いっきり体を動かしてきました。 日中は日差しを避けて歩き、夜は熱帯夜に寝付けず、制限の多い日々を過ごしている中、このひとときは身も心もリフレッシュ。富士山のパワーをもらい、2021年後半へのエネルギーへと変えてきました。 朝霧カントリークラブの徹底した感染予防対策は、私たちを安心させ... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 1月 1st, 2021
|
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 昨年は新型コロナウイルス感染症で辛い年となりました。本年も暫くは辛抱の時が続きそうです。耐え忍び正常に戻った後のRHCにご期待下さい。 |
Posted by saki.mod on 12月 31st, 2020
|
朝晩の冷え込みが一段と身体に応え応える季節になりました。今や北海道も一夜で車が埋もれるくらいの積雪ですが、今年で8回目となるヘイゼルグラウスマナーでのハンティングツアーは、暖かい日差しも感じ、美味しいディナーと空間に癒やされることはもちろんのこと、大地の香りも味わう野外ランチも格別でした。 コロナ禍で外出もままならぬ時が過ぎ、飛行機も飛ばない日々も続き、... 続きを読む |
Posted by saki.mod on 1月 1st, 2020
|
明けましておめでとうございます。 昨年はありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。 知識と経験を最大限に活用し ・RHCだからできる ハンティング ・RHCだからできる ジビエの楽しみ ・RHCだからできる ハンティングについての社会の意識改革 |